高齢者対応


高齢者の増加により急激な認知症等の発症件数も多くなり、成年後見や施設入所そして空き家管理などの諸問題が一気に押し寄せるご家族様のお悩みの元になっています。
ライフネットいかっこではこれらを包括的に取り扱う「高齢者対応」事業を開始しています。
ご相談はまずお電話でお願いいたします。日程調整等の必要がありますので問題をお感じになりましたら、余裕を持って事前のご連絡をお願いいたします。この電話での相談に費用はかかりませんが、その後の内容については費用が掛かる場合がありますのでそれも含めてご相談ください。
090-5766-6004(吉田携帯)

以下は「高齢者対応」の最新情報です。最新20件まで表示しています。それ以前情報は「カテゴリー検索」で「高齢者対応」を選んでクリックしてみてください。

被後見人と面会⁑2024.9.10
夕方は老人ホームに出向いて被後見人と面会し生活用品を届け短い時間だが面会した。とても元気なので安心した。 最期迄お世話する任意後見契約を結んでいるので誠実に関わりたい。

被後見人の自宅訪問__2024.4.23
被後見人の自宅訪問して家屋敷の状況確認した。既に2年近く管理している。 今日も家が綺麗になっていたので一安心。 ※庭の矢車草も綺麗に咲いていた。

思いがけないプレゼント。感謝___8/29
思いがけないプレゼント 午後群馬県の支援者が紙パンツと紙おむつを持ってきて下さった。 超高齢社会日本に於いては貴重な必需品。 家族、福祉関係者経由でお分けします。 ありがとうございますIさん。

米40キロを小分け___7/29
午前中、高齢の1人暮らしの方を訪ねた後、聖書基本原則の学びに途中から参加した。相変わらず面白かった。 後フードバンク用米40キロを小分けにして冷蔵庫保管。 希望者に順次お分けします。連絡ください。