
第8次能登支援(4月21~24日)報告
※支援の様子を時系列でスポイラー形式で掲載していきます。
➡クリックで大きな画像が下部に展開します。
②交流会に備え茶菓の整理
ボランティアの皆さんが交流会に備え茶菓の整理をしています。
志賀町の仮設住宅隣地のセンターにて。
🔻画像クリックで拡大します。
志賀町の仮設住宅隣地のセンターにて。
🔻画像クリックで拡大します。
③奉仕スタッフで記念撮。
④ホテルに着きました
3日目の奉仕を終えてホテルに着きました。
今回も仲間のNPO法人LOVE EASTの働きに加わり交流会に参加して、家が全壊した為、仮設住宅に住んでおられる方々の話を傾聴させて頂きました。皆さんの置かれた状況がそれぞれ違いますが未来に対し希望を持って欲しいと切に願っています。
※5名の方の傾聴を通して皆様の現状を理解できたことが大きな成果です。また、個人的には、今取り組んでいる仕事のヒントが与えられました。
明日本庄に帰ります。皆様のご支援、祈りを感謝致します。
🔻画像クリックで拡大します。
今回も仲間のNPO法人LOVE EASTの働きに加わり交流会に参加して、家が全壊した為、仮設住宅に住んでおられる方々の話を傾聴させて頂きました。皆さんの置かれた状況がそれぞれ違いますが未来に対し希望を持って欲しいと切に願っています。
※5名の方の傾聴を通して皆様の現状を理解できたことが大きな成果です。また、個人的には、今取り組んでいる仕事のヒントが与えられました。
明日本庄に帰ります。皆様のご支援、祈りを感謝致します。
🔻画像クリックで拡大します。